記念品を贈る際のタブーとは?選ぶポイントとNG例をご紹介

記念品・景品

記念品を贈る際は、相手の方に不快な思いをさせないよう、渡し方や品選び、感謝状の書き方など、さまざまな点でマナーを守らなければなりません。この記事では、記念品にまつわるタブーについて詳しくご紹介していきます。

記念品を渡す際のマナー

記念品を渡す際のマナー

記念品の選び方や渡し方には以下のように細かいマナーがあります。

・粗品と言わないこと
・相手に合わせて記念品を選ぶこと
・記念品の相場を理解すること

ひとつずつマナーの内容を解説していきます。

粗品と言わないこと

記念品を「粗品ですが……」と言いながら渡す行為は、失礼にあたります。「粗品」と言ってもよいシーンは、アンケートなどのお礼としておまけ程度の品を渡すときのみです。 「粗品」は謙譲語としてよく使用される言葉ですが、記念品を渡す場ではふさわしくないので注意しましょう。

相手に合わせて記念品を選ぶこと

せっかくの記念品ですから、相手の方に渡しても喜んでもらえなければ意味がありません。記念品は、相手の方の趣味嗜好を考えながら選ぶとピッタリ合うものが見つけられるので、普段身につけているものや好きなブランドなどを思い出しながら探してみましょう。

記念品の相場を理解すること

記念品は、渡すシチュエーションによって以下のように相場が大きく変わってきます。

・結婚式で両親へ渡す記念品:約15,000円
・社内表彰で渡す記念品:5,000〜10,000円
・定年・退職祝いで渡す記念品:5,000〜30,000円

相場からかけ離れた価格の記念品を選んでしまうと、安すぎた場合は相手に失礼ですし、高すぎた場合は気後れさせてしまうので、注意をしてください。

記念品に迷った際はカタログギフトがおすすめ

記念品に迷った際はカタログギフトがおすすめ

記念品の品物選びに迷ったときは、カタログギフトを贈ってみましょう。カタログギフトは豊富な商品の中からお好きな品を選んでいただけるので、相手の好みがわからないときにおすすめです。カタログはシーンや値段別に数十種類用意されていますので、相手の方にピッタリ合う記念品をプレゼントできるでしょう。

ハーモニックでは、シーンや予算別に分かれた204種類ものカタログギフトをご用意しております。出産祝いや退職祝いなど記念品を贈るご予定のある方は、マナーや品物選びに悩むことのないカタログギフトを、ぜひご活用ください。

記念品に人気のカタログギフト「テイク・ユア・チョイス」

テイク・ユア・チョイス|当社人気No.1カタログギフト|ハーモニック
ハーモニックの人気No.1カタログギフト「テイク・ユア・チョイス」。全16コースと価格帯も広く、贈り分けに最適。結婚内祝いや出産内祝い、香典返し、各種記念品など様々なギフトシーンで活躍するカタログギフトです。
ハーモニックのカタログギフト
この記事を書いた人
ハーモニック編集部

「人と人の間に立ち、思いやりや感謝の気持ちをつなぐ。」というミッションの下、ギフトを贈る時に役立つ便利な情報を発信しています。
記事の内容は、20年以上、お客様のギフトに関する質問にお答えしてきた専門スタッフが監修しています。ぜひ、贈り物の参考にしてみてください。

ハーモニック編集部をフォローする
記念品・景品
ハーモニック編集部をフォローする
タイトルとURLをコピーしました