出産祝いを贈るため、人気のあるギフトを知りたいという方もいるのではないでしょうか。出産祝いでよく選ばれるものについて知っておくことで、相手の子育てに役立ったり、思い出に残ったりするギフトを贈れます。何を贈るか迷ったら、カタログギフトを贈って相手の好きなものを選んでもらってもよいでしょう。
この記事では、出産祝いで人気のあるギフトのカテゴリー、出産祝いを贈る際のマナー、具体的なおすすめの出産祝いギフトについてご紹介します。
出産祝いで人気の高いギフト
出産祝いを品物で贈る場合、子育てに役立つアイテムを贈るのが一般的です。可能であれば、使用できる期間が長いものや消耗品などのいくらあっても困らないもの、少し成長してから使えるものなど、相手の立場に立って必要としているものを選んで贈りましょう。ここでは、出産祝いで人気の高いギフトについてカテゴリー別に解説します。
洋服
出産祝いに洋服を贈る場合、外出用のトップスやボトムス、羽織るものとして重宝なジャンパーのほか、立ったり歩いたりできるようになってから使える靴などもおすすめです。
洗い替え用の洋服はたくさん持っていても、おめかし用はあまり持っていないというケースもあるので高級感のある服は重宝します。特に、自分ではなかなか買わないような有名ブランドのものが喜ばれます。活用してもらうために、ママの好きなテイストを確認するなどしてみてもよいでしょう。
ブランケットやおくるみ
ブランケットやおくるみは、赤ちゃんを育てるうえで大活躍するアイテムです。肌寒い日にくるんだり、ベビーカーの上からかけたりできるほか、泣き止まない際にくるんであやしたり、睡眠時の掛け布団として使ったり、外出先でおむつを替える際のマット代わりにも活用できたりします。
ある程度大きくなってからも使い続けられるという点も、ブランケットやおくるみを贈るメリットのひとつです。オーガニックコットン生地のものなど、素材にこだわったものを選ぶとよいでしょう。
おもちゃ
一般的に産まれてから数か月が経つと、赤ちゃんはおもちゃを手にして遊ぶようになります。家庭によってどの程度おもちゃを用意するかは異なりますが、おもちゃはもらって困らないギフトのひとつです。
たとえば、木製の積み木や手押し車、赤ちゃんが喜ぶ仕掛けがある布絵本、やわらかいぬいぐるみなどは素材的にも好まれるものなのでおすすめです。ただし、巨大なぬいぐるみやすべり台など、場所を取るようなおもちゃは希望がない限り避けたほうがよいでしょう。
食器
産まれてしばらくは母乳やミルクだけを飲んでいた赤ちゃんも、生後5~6か月以降になると、離乳食を食べるようになります。産まれた直後には使わないアイテムのため、出産準備の際には買わず、離乳食の時期になってから食器を買い揃えるという両親も少なくありません。
出産祝いとして子ども用の食器を贈っておくと離乳食の際にすぐ使えるため喜ばれます。デザインがかわいいものや、有名ブランドのものを選ぶと失敗が少ないでしょう。
フォトフレーム
赤ちゃんが産まれると写真を撮る機会が増えます。お宮参りや誕生日など、行事ごとに写真を撮るという家族もいるでしょう。そのため、赤ちゃんや家族全員の写真を入れて飾れるフォトフレームは特別感があり、出産祝いとして喜ばれるアイテムです。
紙焼き写真を飾るフォトフレームではなく、写真を印刷する必要がないデジタルフォトフレームも人気があります。データのまま写真を飾ることができて画質もよいため、贈る相手によってはこちらを選んでもよいでしょう。
おむつ
実用的なアイテムはいくらあっても困らず、出産祝いのギフトとしておすすめです。毎日使うおむつは、あっという間になくなります。しかし、おむつはパッケージが大きく、赤ちゃん連れで購入するのは大変なアイテムといえるでしょう。
おむつを出産祝いとして贈る場合は、おむつをケーキのように飾り付けたおむつケーキや、おしゃれな入れ物に入れたものなどを贈るのが主流です。おむつのほかにおもちゃやタオル、おしゃぶりなどがセットになったものを選ぶと一層喜ばれます。
ベビーカー
ベビーカーは生後すぐに使えるものもあります。新品で購入すると、安いものでも数万円するため、ギフトとして贈れば喜ばれる可能性が高いでしょう。赤ちゃん用品で有名なブランドのベビーカーであれば安心して使ってもらえます。
一方で、金額が高いため出産祝いとして贈れる相手は一般的に親子間や兄弟姉妹など、近しい関係に限られます。保管場所も必要になることから、事前に確認を取ってから贈るのが望ましいでしょう。
出産祝いを贈る際のマナー
出産祝いには価格相場があります。また、出産祝いを品物ではなく現金で贈ることもあるでしょう。相手が喜ぶ出産祝いを考えることはもちろん大切ですが、相場や贈る時期、のしの選び方などのマナーを守ることが必要です。
せっかくのお祝いですから、相手に非常識だと認識されないように注意しましょう。ここでは、出産祝いを贈る際の基本的なマナーについて解説します。
金額は相手との関係に合わせる
家族(息子・娘) | 30,000円~100,000円 |
---|---|
兄弟姉妹 | 10,000円~50,000円 |
親族 | 10,000円~30,000円 |
いとこ | 10,000円~20,000円 |
姪・甥 | 5,000円~10,000円 |
友人 | 3,000円~10,000円 |
知人(近隣の人) | 3,000円程度 |
上司・先輩 | 5,000円~10,000円 |
同僚・部下 | 1,000円~5,000円 |
親子の場合、子育ての足しにしてもらうために相場よりも多く渡したり、親の方針によって渡さなかったりするケースなど、まちまちです。兄弟姉妹の場合、自分より年下の相手には相場の中でも少し低め、年上の相手には高めの予算にすることもあります。友人や同僚、親戚へは、親密度によって金額を決めるとよいでしょう。
のしは水引が紅白の蝶結びになっているものにする
出産祝いの品物につけるのし紙の水引は、紅白の蝶結びを選びます。結び直せる蝶結びは「何度あってもよい」という意味を持つため、出産祝いに最適です。結婚祝いなどには、一度きりという意味で結び切りの水引が使われます。
水引の上側には、「御出産御祝」「御祝」などと記入します。下側には、自分の苗字を記入しましょう。上側の文字よりもやや小さめにします。使用するのは濃い墨の筆ペンや毛筆です。夫婦で贈る場合は真ん中に夫のフルネームを書き、左側に妻の名前を書きます。
贈るタイミングは生まれてから1週間~1カ月後
出産祝いは、赤ちゃんが産まれてから1週間~1か月の間に贈るのがマナーです。赤ちゃんの顔を見に行く予定があれば手渡し、すぐに会えない場合は配送で送っても問題ありません。産後は忙しいだけでなくママの身体も疲れているため、手渡しをする場合は相手の状況を考慮しましょう。
また、早産で産まれたなどで入院が長引いている場合は退院してから贈りましょう。出産してから1か月以上経ってから報告を受けた場合は、知ってから1か月以内に贈るのがベターです。
ベビー服を贈る場合は大きめのサイズにする
出産祝いを贈る際に少し工夫することで、相手により喜んでもらえます。たとえば、ベビー服は成長してから着られるサイズにする、赤ちゃんの名前を入れて贈る、相手に欲しいものを聞いて贈る、などです。価格帯やジャンルだけでなく、相手のことを考えた贈りものをしましょう。ここでは、喜ばれやすい出産祝いを選ぶためのポイントについて解説します。
ベビー服を贈る場合は大きめのサイズにする
産後すぐはあまり外出できないほか、新生児期は吐き戻しやおむつ漏れなどの理由でベビー服が汚れやすいため、高価なベビー服を着せる機会はあまりありません。また、赤ちゃんの成長は早いため、新生児用のベビー服はすぐに着られなくなってしまう可能性があります。できれば、生後半年以降に着られるサイズを贈るのがおすすめです。
80センチサイズ以上の少し大きめのものにするとよいでしょう。80サイズの着用は1歳~1歳半ごろが目安ですが、赤ちゃんが大きめの場合はもう少し早い時期から着せることができ重宝します。
名入りギフトにする
出産祝いを贈る場合、見た目のかわいさや実用性などで選ぶだけでなく、名入れをして贈ることで相手により喜んでもらえます。赤ちゃんの名前が入っていることでオリジナリティが出るため、特別な贈り物として大切に使ってもらえるでしょう。
名入れができる出産祝いのアイテムには、スタイやタオル、ベビーポンチョ、ベビーリュックなどがあります。赤ちゃんの名前を知る必要があるため、名前が決まったら早めに教えてもらうようにしましょう。
相手に相談して決める
出産祝いに何を贈るか決められない場合、相手に相談するのもひとつの方法です。相手が出産準備で一通りのベビーアイテムを揃えている可能性もあるため、持っているものを贈ってしまう可能性もあります。また、ほかの人の出産祝いと重なってしまうこともあるかもしれません。
事前に何が欲しいかわかっていればミスマッチもなく、確実に喜んでもらえるでしょう。希望を聞きづらい場合は現金や商品券、カタログギフトなどを贈り、相手に好きなものを選んでもらうこともひとつの方法です。
おすすめの出産祝いのギフト
出産祝いで何を贈るか迷ったら、実際の商品を調べて検討することがおすすめです。名入れのベビー服やフォトフレーム、おむつケーキやブランケット、食器、知育玩具など、人気のアイテムを一通りチェックしたうえで、予算や相手の好みに応じて決めるとよいでしょう。ここでは、おすすめの出産祝いギフトを紹介します。
Baby Gooseのお名前入りNamingジャンパー
東京・白金台にあるベビー服専門店、ベビーグースの「ワッと驚くお名前入りNamingジャンパー」は、ジャンパーの背中に赤ちゃんの名前をアップリケで入れられるアイテムです。名入れのアップリケにはリバティプリントが使われているキュートなカラーリングのものもあり、上品でかわいい印象を与えます。
サイズは90センチですが羽織ものなので袖を折り返すことで小さい頃から使用でき、生後4、5か月~2歳頃まで長く着られて重宝です。タオル地で洗濯がしやすく、やわらかい素材のため赤ちゃんにもママにもやさしいウエアといえるでしょう。ピンクとブルーの2種類があり、男女どちらにも贈れるギフトです。
カシウエアのベビーブランケット
ロサンゼルスのブランド、カシウエアのブランケットは、カシミアのような独特なやわらかい質感が特徴で、出産祝いに最適なギフトのひとつです。ブランケットは直接赤ちゃんの肌に触れるため、肌触りがよい商品ならば安心です。洗濯機や乾燥機も使用可能で、ママも使いやすいアイテムです。
14種類のカラーがあり、赤ちゃんの性別や使っているアイテムの雰囲気などを考慮して選べます。シンプルなホワイトやクリームなどのほか、ツートンカラーのストライプ柄や、フチありのデザインもあります。出産祝いのギフトには「BABY BLANKET & CAP」のセットがおすすめです。このセットは同系色の帽子が付いたギフトボックスになっています。
今治白なみ~しらなみ~ バスタオル・ハンドタオルセット
タオルはいくらあっても困らない生活必需品です。赤ちゃんがいる家庭では、お風呂上がりのほか、口や顔を拭いたり、包み込んであやしたり、ブランケットや布団の代わりにかけたりと、さまざまな用途で活用できます。
「今治タオル 今治白なみ~しらなみ~バスタオル・ハンドタオルセット 四国愛媛今治産 木箱入り 高級今治タオル ギフトセット」は、ハイクオリティタオルの代名詞、今治タオルのセットでバスタオルとハンドタオルの組み合わせです。吸水性に優れた高品質なタオルは、子育てで活躍するでしょう。
木箱に入った高級タオルのギフトセットですが、価格はリーズナブルなため予算が低めの出産祝いや、現金のほかにちょっとしたギフトを贈りたいという場合にもおすすめです。
和光のエンジェル写真立て
出産祝いにフォトフレームを贈る場合、高級感のあるものや、名入れができるものがおすすめです。
銀座の高級装飾品店、和光の「銀製 エンジェル写真立て」は、天使をモチーフにした銀製のフォトフレームで、上品な雰囲気を醸し出します。フレームには天使が四隅にあしらわれ、写真の窓は丸くなっているため、赤ちゃんの写真を飾るのにぴったりな優しい印象です。20年以上も販売されている人気定番商品のため、多くの人に気に入ってもらえるでしょう。
この商品は名入れが可能です。赤ちゃんの名前のほかに、産まれた日時、身長、体重の刻印ができます。名入れ加工には約2週間かかるため、早めに手配しましょう。
ロイヤルコペンハーゲンのイヤープレート
イヤープレートとは年ごとに異なるデザインで製作される絵皿のことです。赤ちゃんが産まれた年は両親にとって特別な年になるため、生まれ年のイヤープレートを贈れば思い出に残る出産祝いになるでしょう。イヤープレートは毎年デザインが変わるものも多く、インテリアとしても使えるアイテムで、毎年買い求めるコレクターもいるほど人気です。
ロイヤルコペンハーゲンの「イヤープレート」は、デンマークの有名陶磁器メーカー、ロイヤルコペンハーゲンの商品で、100年以上も発売され続けているロングセラーです。
藍色のシックなカラーに、毎年異なるデザインが描かれています。ここのイヤープレートは予約商品で、次年度のものでも完売となることがあるので注意しましょう。出産祝いとしてこちらの商品を贈る場合は、早めの予約がおすすめです。
Sassy poppin’ partyおむつケーキ
見た目にもかわいく、実用的なアイテムの詰め合わせになっているおむつケーキは、出産祝いの定番ギフトのひとつです。赤ちゃんもママも喜ぶベビーギフトの決定版ともいえるでしょう。キュートなデコレーションの「Sassy poppin’ partyおむつケーキ」は、アメリカ発の知育玩具ブランド、Sassyのグッズが入ったおむつケーキギフトです。
パンパースのおむつ15枚のほかに、歯固めラトル、ループ付きウォッシュタオル、ミニタオル、手首に巻いて楽しむチャームバンド、名前入りスティックバルーンがセットになっています。おむつ、おもちゃ、タオルという子育ての必需品が入っているため実用的です。ピンク、ブルーの2種類から選べるため、男女どちらの赤ちゃんにも贈れます。
ミキハウスのTシャツセット
出産祝いにベビー服を贈る場合は、知名度の高い有名ブランドのものを贈ると喜ばれます。ベビー服には両親の好みも反映されるため、人によって好き嫌いの分かれるアニメキャラクターのものなどは、慎重になったほうがよいかもしれません。老舗ブランドや、デパートや百貨店に入っているようなブランドのベビー服を選べば、失敗も少なくなります。
「ミキハウス Tシャツセット」は、人気のベビー服ブランド、ミキハウスのロングTシャツ、パンツ、ソックスのセットです。
サイズは70~80センチ相当のため、外出が増える時期から着せられます。また、ロンパースタイプのベビー服は持っていても、セパレートタイプのものは産まれてすぐには用意していない親もいるので重宝されるでしょう。ネイビー、ピンクの2種類から選べます。
ノリタケの子ども食器セット
子ども用の食器をギフトとして贈る場合は、落としても割れにくいもの、傷つきにくいもの、持ちやすいもの、長く使えるものがおすすめです。
「ノリタケ 子ども食器セット」は、日本の有名食器メーカー、ノリタケの食器3点のセットです。平皿、手付スープ皿、マグカップのセットになっているため、離乳食が終わって幼児食に移行してからも長く使えます。
白をベースに、動物や列車などがやさしいタッチで描かれているため、落ち着いた雰囲気です。「子どもっぽいデザインのベビー用品は苦手」という両親にも喜んでもらえるでしょう。強度のある素材を使用し、絵柄もはげにくくなっているなど、見た目だけでなく使い勝手を考えて作られたギフトです。
タイニーラブのトータルプレイグラウンド
吊り下げられたおもちゃを揺らして遊ぶベビージムは、産まれてすぐから使えるおもちゃです。赤ちゃんがねんねのころから見て楽しめ、成長してもおもちゃを取り外して使えるものもあります。
「タイニーラブ トータルプレイグラウンド」は成育玩具のブランド、タイニーラブのベビージムです。色鮮やかなデザインが、赤ちゃんの好奇心を刺激します。マットは取り外せるので、単独でおむつ替えシートやプレイマットとしても使用可能です。キックアンドタッチパッドも取り外して使えるのでお座りができるようになっても楽しめます。
ただし、ベビージムは場所を取るため、贈る場合は事前に相手の了承を得るようにしましょう。
学研のニューブロック すくすくギフトセット
出産祝いのおもちゃは、長く使えるものや、ある程度成長してから使えるようなものを選んだほうがより実用的です。贈る相手にすでに子どもがいる場合、上の子も一緒に遊ぶことができます。遊ぶことで手先の発達を促したり、創造性を育てたりできるようなものを選んでもよいでしょう。
カラフルな色合いが目を引く「学研のニューブロック すくすくギフトセット」は、ブロックを自由に組み合わせて遊ぶものです。19種100ピースものブロックが入っているほか、簡単なものから複雑なものまで作れるようになっており、子どもを飽きさせません。
同封のお手本カードを見て遊び方の参考にできます。対象年齢は2歳からのため、遊びのバリエーションが広がってきた時期から使ってもらえるギフトです。
まとめ
出産祝いを選ぶときは、人気の高いものや定番のものを選ぶことで、喜んでもらえる可能性が高まります。予算内で赤ちゃんのいる生活で役に立ちそうなものを贈りましょう。出産祝いの贈り物に迷ったら、カタログギフトにする方法もあります。相手が掲載品から必要なものを選んでもらえるため、贈るほうも気兼ねなく贈れて便利です。
ハーモニックでは、出産祝い向けのカタログギフトも取り扱っています。人気のベビーアイテムを取り揃えているため、気に入ってもらえるでしょう。出産祝いをお考えの方は、ぜひハーモニックのカタログギフトをご検討ください。