結婚祝いで人気の高い定番ギフトは?おすすめギフトや金額相場もご紹介

結婚祝い

結婚祝いを贈ることになったので、人気のあるギフトを知りたいという人もいるのではないでしょうか。中でも選ばれることが多い定番ギフトについて知っておけば、新婚生活に役立ち夫婦で楽しめる結婚祝いを贈れます。結婚祝いの場合は相手だけでなく、相手の配偶者のことも考えて決めたほうがよいでしょう。

そこでこの記事では、結婚祝いで人気の高いギフトの種類、価格相場、おすすめのギフトについてご紹介します。

結婚祝いで人気のある定番ギフト

結婚祝いで人気のある定番ギフト

結婚祝いを贈った経験がない場合、どんなものを選べばよいか迷うこともあるでしょう。刃物や日本茶のような結婚祝いとしてタブーの品を選ばなければ、基本的には相手が喜びそうなものをセレクトして問題ありません。よく選ばれるギフトの種類を知っておき、参考にするとよいでしょう。ここでは、結婚祝いで人気の定番ギフトについて解説します。

キッチン用品

結婚後は家で料理を作って二人で食卓を囲む機会が増えるため、キッチン用品の贈り物は喜ばれます。

フライパンやキッチンツールといったさまざまなキッチン用品がありますが、人気の高い商品のひとつに鍋があります。特に、圧力を加えて高い温度で調理する圧力鍋は、短時間で食事の準備ができるアイテムとして結婚祝いでも人気です。圧力鍋は比較的高価なため、自分ではなかなか買えないけれどもらうと嬉しいアイテムといえるでしょう。

食器

ティーカップやグラス、お皿、茶碗、カトラリーのような食器類は、結婚祝いとしてよく選ばれるアイテムのひとつです。

結婚後、新たに食器を買い揃えるとお金がかかります。また、独身時代に使っていたものをそれぞれ新居に持ってくるケースもありますが「統一感がない」「大きさや枚数がバラバラで使いにくい」といった問題点があります。高級ブランドのペアグラスや夫婦茶碗は、特に結婚祝いにふさわしいアイテムです。

生活家電

現在は共働きの夫婦が多く、家事の時短に役立つ生活家電は実用的な結婚祝いといえます。中でも、「価格が高く手が出ない」「わざわざ買うほどでもないがもらうと助かる」といった生活家電は喜ばれるでしょう。

野菜や果物を簡単に細かく切れるフードプロセッサーは、料理好きな夫婦にぴったりのギフトです。焼き肉やお好み焼きで活躍するホットプレートは、ホームパーティーで使えるほか、子どもが産まれてからも活用できるでしょう。そのほか、ロボット掃除機やコーヒーメーカーも気の利いた贈り物としておすすめです。

食品

食品は消え物のため、場所も取らず相手の迷惑になりにくい結婚祝いです。配偶者の好みも考慮して贈れば夫婦二人に喜んでもらえます。具体的な品物としては、チョコレートの詰め合わせ、ステーキ肉やすき焼き用の肉があります。

また、有名店のパンの詰め合わせや素材にこだわったドレッシングの詰め合わせもよいでしょう。ふだん食べる機会が少ない高級ブランドや産地直送のものは特に喜ばれます。

タオルセット

タオルは、お風呂や洗面所、キッチン、トイレといった家中あらゆる場所で使います。毎日使うのでいくらあっても困りません。結婚祝いとして贈るのなら、高級ブランドのタオルがおすすめです。肌触りがよくデザインが洗練されているといったメリットも多く、また自分では買う機会があまりないため重宝されます。

バスタオルとロングタオルのような用途を分けたタオルの詰め合わせを贈るのも気が利いています。洗剤や入浴剤をセットにするのもおすすめです。

フォトフレーム

フォトフレームの場合、中に写真を入れて贈ると喜ばれます。特に、結婚式や披露宴の写真がおすすめです。そのまま部屋に飾れて、気持ちのこもったプレゼントとして大切にしてもらえます。通常のフォトフレームはもちろん、デジタルフォトフレームもよいでしょう。

何枚も写真が入るタイプやインテリアの邪魔にならないシンプルなデザインのものなら、長い間愛用してもらえます。

お酒

夫婦ともにお酒が好きなことがわかっている場合、結婚祝いにお酒を選んでもよいでしょう。高級なものや珍しい銘柄は特に喜ばれます。ワインや焼酎、日本酒のほか、クラフトビールの詰め合わせという選択肢もあります。お酒とグラスをセットにする、瓶に名入れをして贈るといった方法もおすすめです。

お酒には好みがあるので、事前に苦手なお酒がないか聞いてから贈りましょう。また、夫婦どちらかしか飲まない場合、一緒に楽しめないため避けたほうがよいでしょう。

現金・商品券

品物ではなく現金や商品券を贈るケースもあります。新居への引っ越し、結婚式や披露宴の費用、新婚旅行、家具や家電の購入など、結婚生活を始めるには何かとお金がかかります。現金や商品券は実用的なプレゼントのひとつといえるでしょう。

何を贈ったら喜んでもらえるか悩まなくてよいため、贈るほうも楽です。ただし、味気ない印象を受ける方もいるかもしれないので、贈る相手は慎重に選んだほうがよいでしょう。

カタログギフト

「相手の好みがわからない」「予算が少額のため、現金や商品券は贈りにくい」「周囲の結婚が重なり、結婚祝いの準備が大変」という方におすすめなのがカタログギフトです。

雑貨、グルメ、体験系といった幅広いジャンルの中から自由に選んでもらえるため、相手が使わないものや苦手なものを贈って、がっかりさせてしまうこともありません。親しい相手であれば、カタログギフトで何を選んだか聞いて、出産祝いのような別のお祝いを贈る際の参考にしてもよいでしょう。

結婚祝いにかけるべき金額の相場は?

結婚祝いにかけるべき金額の相場は?

基本的に、結婚祝いは贈る相手との関係によって金額が決まります。お祝いだからといって、必ずしも高額なものを用意する必要はありません。相場からかけ離れた金額でなければ大丈夫です。ただし親しい友人やお世話になっている相手には、相場の中でも高めの結婚祝いを選んでもよいでしょう。ここでは、結婚祝いの金額相場について解説します。

友人や同僚の場合

結婚祝いの相場は結婚式や披露宴に出席するかどうかで変わります。友人や会社の同僚の場合、結婚式や披露宴に出席する際はご祝儀を渡すので、結婚祝いの相場は2,000円~1万円程度です。ご祝儀は現金なので、結婚祝いは品物にすることをおすすめします。

結婚式や披露宴に招待されたものの、何らかの事情で欠席する場合の結婚祝いの相場は、1万円~2万円程度です。相手が用意する結婚内祝いの負担にならないよう、相場を超えた金額の結婚祝いは避けましょう。

上司の場合

会社の上司に結婚祝いを贈る場合、結婚式や披露宴に出席するときは3,000円~5,000円程度欠席するときは3,000円~2万円程度が相場です。

ただし、身内だけで結婚式をするため会社の人間は招待しないというケースもあります。その場合、5,000円~1万円程度の結婚祝いを贈るとよいでしょう。また、部署のメンバーや同僚でお金を出し合い連名で結婚祝いを贈るときは、現金ではなく品物を贈るのが一般的です。

部下の場合

会社の部下に結婚祝いを贈る場合、結婚式や披露宴に出席するときは3,000円~5,000円程度、欠席するときは3,000円~2万円程度が相場です。

仕事でかかわる機会が多い部下や目をかけている部下なのか、大勢いる部下のうちのひとりなのかによって、金額を検討してもよいでしょう。たとえば、自分が管理職で部下が若手社員といった明らかに相手よりも役職が上の場合には、相場の中でも高めの予算にすることをおすすめします。

兄弟や親戚の場合

兄弟姉妹や親戚への結婚祝いの相場は、結婚式や披露宴に出席するかどうかにかかわらず、1万円~5万円程度です。

兄弟姉妹の場合、結婚式や披露宴を欠席することはあまりないかもしれませんが、結婚式や披露宴自体をしない可能性はあります。その場合の結婚祝いは3万円~5万円程度が目安です。ただし、自分が学生だったり年下だったりする場合、必ずしもこの金額にしなければならないわけではありません。負担にならない金額で選びましょう。

また、いとこのような比較的遠い相手の場合、欠席する際の結婚祝いの予算は1万円程度でも問題ありません。親族の中でも関係が近い人への結婚祝いのほうが高額になります。

結婚祝いを贈るべき時期は?

結婚祝いを贈るべき時期は?

結婚祝いを贈る時期は、結婚式当日の1、2か月前~10日前が目安です。結婚式や披露宴の招待を受けたら、結婚祝いの準備を始めるとよいでしょう。間に合わなかった場合、挙式を終えてから1か月以内に贈ります。相手の荷物になってしまうため、結婚式や披露宴の場に直接持参することは避けましょう。

結婚祝いを贈るときは大安や先勝といった縁起のよい日を選び、午前中に直接相手の家に出向き手渡すのが正式なマナーです。ただし「相手が遠方に住んでいる」「忙しくて会えない」という場合、郵送でも問題ありません。

結婚祝いに贈るおすすめのギフトは?

結婚祝いに贈るおすすめのギフトは?

結婚祝いは予算や相場、人気のギフトを参考にするのはもちろん、何より相手に喜んでもらえるものを贈ることが大切です。結婚祝いはたくさんの方からもらうため、被らなそうなものやいくらあっても困らないものを選ぶのもよいでしょう。ここでは、結婚祝いに贈るおすすめのギフトについて解説します。

パナソニックの沸騰浄水コーヒーメーカー 全自動タイプ

コーヒーメーカーはわざわざ自分では買わないけれど、もらうと嬉しいギフトのひとつです。インスタントコーヒーとは異なる本格的な味わいを楽しめるため、新婚夫婦が二人で過ごす時間をよりよいものにするアイテムとなるでしょう。

「パナソニック 沸騰浄水コーヒーメーカー 全自動タイプ」は全自動コーヒーメーカーです。豆を挽く、沸騰浄水、蒸らす、抽出する、保温といった工程を全て自動で行うため、手間をかけずにおいしいコーヒーが楽しめます。ミルも自動で洗浄されるので、お手入れに手間をかけたくない忙しい方にもぴったりです。

デカフェ豆コースを選べるので、カフェインを控えたい方にもおすすめできます。2種類のフィルターで豆を挽き分けることができ、好みに合ったコーヒーを飲めます。

ティファールの圧力鍋

「ティファール 圧力鍋」はフランスのメーカーであるティファールの人気の圧力鍋です。2人~4人用で、子どもが産まれてからも長く活用できます。

普通の鍋と圧力鍋の両方の機能を持っているため、料理によって使い分けられます。圧力鍋モードを使用すると調理時間が約3分の1になり、時短でおいしく調理ができます。また、中面はチタンコーティングで汚れがつきにくく、お手入れも簡単です。安全設計で圧力調理中はフタが開かないようになっており、圧力鍋が初めてという方も安心して使えます。

IHコンロにも対応しているので、どの家庭のキッチンでも利用できます。付属しているレシピブックは毎日のメニューの参考になります。

ティファニーのプラチナブルーバンドマグカップ

高級ブランドのペアカップは結婚祝いの定番ギフトのひとつです。食器類はいくらあっても重宝し、特に質のよいものは来客用としても使えます。

「ティファニープラチナ ブルー バンド マグカップ」はリーズナブルな価格帯でありながら、高級感を感じさせる洗練されたデザインのマグカップです。飲み口にはティファニーの象徴であるティファニーブルーがあしらわれています。

高級ブランドの場合、ブランドロゴがあまりにも大きく入っている商品を嫌がる方もいますが、こちらのロゴはカップの底面に入っており上品な印象を与えます。名入れができるタイプを選び、夫婦の名前を入れて贈れば特別感が増します。

山田平安堂の夫婦椀

食器の中でも長く使える漆器は結婚祝いとしておすすめです。ペアのお碗のような統一感のあるものを選ぶとよいでしょう。ガラスや陶器といった割れ物は結婚祝いには縁起が悪いとされることがありますが、割れにくい漆器はその点でも安心して贈れます。

「【宮内庁御用達 漆器 山田平安堂】 夫婦椀 金帯」は宮内庁でも利用されている漆器ブランドです。職人が手作業で作っているこだわりの商品で、天然木があたたかみを感じます。色違いのシンプルなお椀の組み合わせは結婚祝いにぴったりです。

お椀の底と縁には「幸せの輪が続くように」という意味で金の輪が描かれており、結婚を祝うメッセージ性もあります。

バルミューダのスチームオーブントースター

オーブントースターのような生活家電は、結婚後も独身時代のものを使い続けていたり機能よりも価格で決めたりすることも少なくないため、機能性の高い商品を結婚祝いとして贈ると喜ばれます。

「バルミューダ スチームオーブントースター」は独自のスチームテクノロジーや温度制御機能で、最高の食感と香りのトーストが焼けるオーブントースターです。トーストモード、チーズトーストモード、フランスパンモード、クロワッサンモードがあり、パンに応じて焼き加減を調節できます。

焼き網やトレイは取り外して洗浄できるので、お手入れも簡単です。クラシックモードも搭載されており、グラタンやクッキーといったパン以外の調理もできます。

プジョーの電動ペッパー&ソルトミルセット

プジョーの電動ペッパー&ソルトミルセット

キッチン用品の中には、必需品ではないけれどあると嬉しいものがあります。スパイスミルもそのひとつで、誰もが持っているアイテムではないため、結婚祝いとして贈ると重宝されるでしょう。

「プジョー 電動ペッパー&ソルトミルセット」はペッパーミルとソルトミルのセットです。単四電池で動く電動タイプで、お試し用の電池が付属しているのですぐに使い始められます。自動車メーカーのプジョーが車の製造にも利用される切削加工技術を活かして作った商品で、機能性に優れていて耐久性もあり長く使えます。

世界のシェフも愛用している本格的な電動ミルのセットは、料理好きな夫婦におすすめの結婚祝いです。

ブッドレア
ハーモニックの人気No.1カタログギフト「テイク・ユア・チョイス」ブッドレアコース 22,880円(税込)のご購入はこちらから。

ル・クルーゼのラムカン・ダムール

ル・クルーゼのラムカン・ダムール

「ル・クルーゼ ラムカン・ダムール」はキッチン用品の有名ブランド、ル・クルーゼの人気商品です。材質はストーンウェアで、グラタンやオーブン焼きを作る際に丸ごとオーブンに入れられて、手軽に本格的な料理が作れます。取っ手のおかげで開閉が簡単で、ハート型のデザインは見た目もかわいらしくキッチンが華やかになります。

用途が幅広いのも特徴です。調理用として使うだけでなく、チョコレートやキャンディーを入れてテーブルに置いたりピアスや指輪を入れるアクセサリーケースとして使ったりできます。チェリーレッド、オレンジ、フルーツグリーンの3色から選べるので、相手のイメージに合ったものを贈りましょう。

ネリネ
ハーモニックの人気No.1カタログギフト「テイク・ユア・チョイス」ネリネコース 7,480円(税込)のご購入はこちらから。

ウェッジウッドのティアドロップワインペア

ウェッジウッドのティアドロップワインペア

デザインや機能性に優れた高級なグラスは、結婚祝いのギフトとして贈ると喜ばれます。お酒が好きな夫婦の場合、洗練されたデザインのグラスで冷えたワインやシャンパンを優雅に楽しめるでしょう。

「ウェッジウッド ティアドロップワインペア」はイギリス製のペアグラスです。クリスタルに雫模様があしらわれた飽きのこないデザインになっています。長い歴史を持つイギリスの陶磁器ブランド・ウェッジウッドは品質に関しても信頼できます。

最近では減ってきましたが、「割れ物は結婚祝いとして縁起が悪い」と考える方も中にはいるので、贈る相手には注意したほうがよいでしょう。

カランコエ
ハーモニックの人気No.1カタログギフト「テイク・ユア・チョイス」カランコエコース 8,580円(税込)のご購入はこちらから。

ピエール・エルメ・パリのショコラ詰合せ

ピエール・エルメ・パリのショコラ詰合せ

お菓子の詰め合わせは夫婦で楽しめる結婚祝いのひとつです。老舗ブランドや高級ブランドのものを選べば、失敗する可能性も低いでしょう。いろいろなお菓子が味わえる詰め合わせなら、より喜んでもらえます。おすすめは、パティスリー界のピカソとも称されるパティシエ、ピエール・エルメ氏の「ピエール・エルメ・パリ ショコラ詰合せ」です。

14個のボンボン・ショコラ、アーモンドをミルクチョコレートでコーティングしたアマンド オ レ、アーモンドをビターチョコレートで包んだアマンド ノワール、濃厚なチョコレートを使用したサブレ アンフィニマン ショコラが詰め合わせになっています。

ただし、贈る相手は甘いものが好きでも配偶者は苦手というパターンもあるため、事前に好みを確認することをおすすめします。

カルミア
ハーモニックの人気No.1カタログギフト「テイク・ユア・チョイス」カルミアコース 11,880円(税込)のご購入はこちらから。

とらやの小形羊羹40本入

とらやの小形羊羹40本入

結婚祝いでお菓子を贈る場合、クッキーやチョコレート、パウンドケーキ、バウムクーヘンのような洋菓子が選ばれることが多いですが、中には和菓子のほうが好きな方もいます。相手の好みがわかっている場合、和菓子の詰め合わせを贈るのもよいでしょう。

「とらや 小形羊羹40本入」には小倉、黒砂糖入り、抹茶入り、はちみつ入り、紅茶入りの5種類の羊羹が8個ずつ入っています。創業約500年を誇る京都生まれの老舗ブランド・とらやを代表する商品は安心感があります。

お菓子を贈る場合、賞味期限が短いものはあまりおすすめできません。とらやの羊羹は製造日から1年、賞味期限後もさらに1年は食べられるため、日持ちのするギフトとしても重宝します。

カルミア
ハーモニックの人気No.1カタログギフト「テイク・ユア・チョイス」カルミアコース 11,880円(税込)のご購入はこちらから。

まとめ

まとめ

結婚祝いに何を贈ればいいか迷ったら、人気の高いカテゴリや有名ブランドから選ぶと失敗が少ないでしょう。食品のような消え物にするか、生活家電やキッチン用品といった長く使えるものにするか、フォトフレームに代表されるメモリアル系アイテムにするかは相手の生活スタイルや好みを考慮して決めることをおすすめします。

相手の好みがわからず品物が決まらない場合、カタログギフトを贈るという方法もあります。夫婦で好きなものを選んでもらえるため、確実に喜んでもらえるでしょう。結婚祝いをお考えの方は、ぜひハーモニックのカタログギフトをご利用ください。

結婚祝いの贈り物なら「カタログギフトのハーモニック」

結婚祝い・結婚のプレゼントに人気・おすすめのカタログギフト|ハーモニック
みんなで贈る結婚祝いにはカタログギフトがおすすめ!ギフト券にはない贈り物らしさも演出できるので友人や職場のみんなからの贈り物にぴったり。

結婚祝いに人気のカタログギフト「テイク・ユア・チョイス」

テイク・ユア・チョイス|当社人気No.1カタログギフト|ハーモニック
ハーモニックの人気No.1カタログギフト「テイク・ユア・チョイス」。全16コースと価格帯も広く、贈り分けに最適。結婚内祝いや出産内祝い、香典返し、各種記念品など様々なギフトシーンで活躍するカタログギフトです。
この記事を書いた人
ハーモニック編集部

「人と人の間に立ち、思いやりや感謝の気持ちをつなぐ。」というミッションの下、ギフトを贈る時に役立つ便利な情報を発信しています。
記事の内容は、20年以上、お客様のギフトに関する質問にお答えしてきた専門スタッフが監修しています。ぜひ、贈り物の参考にしてみてください。

ハーモニック編集部をフォローする
結婚祝い
ハーモニック編集部をフォローする
タイトルとURLをコピーしました