結婚祝いをもらったけれど、お返しの品物がなかなか決められないという方もいるのではないでしょうか。迷った場合は定番のものを贈るのもよいのですが、せっかくなら喜んでもらいたいと考えている方も多いでしょう。
そこでこの記事では、結婚内祝いでよく選ばれるギフトやおすすめのギフト、結婚内祝いを贈る際の注意点などについてご紹介します。結婚内祝いでよく選ばれる品物に関する知識や、基本的なマナーといったポイントを押さえ、贈る相手が喜ぶギフトを選ぶための参考にしてください。
結婚内祝いとは一体どのようなお返しなのか
内祝いは「身内の祝いごとに関する喜びのおすそ分け」という意味をもつ言葉。つまり結婚内祝いは「結婚」というおめでたい出来事があった家が親戚や友人、近所の方たちにその幸せを分けるという意味で行うものになります。
以前は「幸せをおすそ分けする」という意味合いから結婚祝いをいただいたかどうかに関係なく関わりのある方々に内祝いを贈っていましたが、現在では「結婚祝いをもらった人へのお返し」という意味合いのほうが強くなっています。結婚祝いをもらっていない方に結婚内祝いを贈る機会はあまりないでしょう。
結婚内祝いでよく選ばれるお返し
結婚内祝いのための品物は世の中にたくさんあるため、何を贈ればよいか迷っている方も多いでしょう。結婚内祝いに何を贈るか迷ったときは結婚内祝いの定番商品や人気の品物にするというのもひとつの方法です。
結婚内祝いとして人気が高いものや定番の品とされているものには、カタログギフトやお菓子、タオルなどがあります。ここでは結婚内祝いに選ばれることが多いこれらの品物について人気の理由や特徴を詳しく確認していきましょう。
カタログギフト
カタログギフトとは商品などが掲載されているカタログを相手に贈り、受け取った方がその中から好きなものを選んで注文できるといった形式のギフトを指しています。贈り主は予算に応じた価格のカタログギフトを選びましょう。
カタログギフトに掲載されているギフトはモノだけではありません。たとえばハーモニックのカタログギフトではグルメや雑貨などのほか、温泉やディナーチケットなどの体験系ギフトも取り扱っています。相手のニーズに合わせて好きなものを選んでもらえるでしょう。
また、カタログギフトを取り扱うサイトの中にはハーモニックのようにカタログの中身を閲覧できるサイトもあります。購入前に確認しておくとよいでしょう。
お菓子
結婚内祝いでよく選ばれるお菓子には、クッキーやフィナンシェ、バームクーヘン、ドーナツなどの焼き菓子、せんべいなどの和菓子、ゼリーやプリンなどがあります。複数のお菓子が詰め合わせになっているものや有名ブランドのものなどは人気が高く、定番の品として扱われています。
お菓子は消え物のため、もらった方が置き場所に困るということもありません。家族みんなで食べられるものも多く、受け取った本人のまわりの方にも喜んでもらえるというメリットもあります。
紅茶
紅茶は生ものなどと比べて日持ちがすることや来客用としても使えることなどから、もらった方の負担になりにくいギフトのひとつです。珍しいフレーバーや老舗メーカーのもの、缶のデザインが凝っているものなどは、喜ばれる可能性が高いでしょう。
また、紅茶だけでなくお菓子との抱き合わせギフトも人気があります。クッキーやパウンドケーキなどとセットになったものにすれば見た目にも豪華な印象になり、小さなお子さんやスイーツ好きな方がいる家庭にもうれしいギフトになるでしょう。
食器
お皿やお茶碗、コップなどの食器類は実用的なギフトのひとつです。見た目がおしゃれな食器もギフト向きですが、使いやすいサイズやデザインのものを選べば日常的に使用できるため重宝されるでしょう。
割れものである食器は「関係が壊れる」ことを連想させるため、以前は内祝いの品物として贈ることがタブーとされていました。現在ではお祝いの品物として利用される機会が増えてきましたが、年配の方や目上の方に贈る際には注意しましょう。
タオル
糸をつむいで作ることから「人間関係をつなぐ」として縁起がよい品物といわれているタオルも結婚内祝いの定番ギフトのひとつです。タオルは消耗品のため何枚あっても困るものではなく家族構成を問わないので、どのような相手にも贈りやすいというメリットがあります。
内祝いとして贈るのであれば、肌ざわりのよい今治タオルや有名ブランドのタオルといった日常使いよりもランクが高いものを選ぶことをおすすめします。バスタオルやフェイスタオルなどとの組み合わせギフト、洗剤や入浴剤などとの抱き合わせギフトも喜ばれるでしょう。
結婚内祝いを贈る際に知っておきたいお返しの金額
結婚祝いは現金や品物でいただくことが多いでしょう。結婚祝いのお返しにかける金額の相場は一般的にいただいたものの金額の半額程度となります。ただし、相手との関係性などによっても異なるので注意が必要です。結婚内祝いの相場を知ったうえで品物を選ぶようにしましょう。ここでは結婚内祝いの相場の金額について解説します。
原則として半額
結婚内祝いにかける金額の相場は原則としていただいたものの金額の半額程度といわれています。10,000円程度の品物をいただいた場合、お返しにかける金額の目安は5,000円程度ということになります。
ただし、必ずしも半額の品物をお返ししなければいけないというわけではなく、もらった金額の3分の1程度でも問題ないケースも少なくありません。相手との関係性やもらった金額などを考慮して結婚内祝いの金額を決めることをおすすめします。
高額の場合
身内や親しい親戚などのほか、会社の上司などから高額のお祝いをいただくこともあるでしょう。その場合、お返しも高額になる可能性が高くなります。50,000円の結婚祝いをいただいた場合、結婚内祝いの金額の目安は15,000円~30,000円程度になります。
結婚内祝いでは、ある程度は相場の金額を考慮する必要があります。相場よりあまりに低い金額のお返しは失礼にあたるおそれがあるので避けたほうが無難です。
結婚内祝いにぴったりのカタログギフト
結婚内祝いを選ぶときは相手が喜んでくれるかどうかを考えながら選ぶことが大切です。相手の方がほしいと思っているものや相手の趣味・好みがわからない場合は、結婚内祝いの定番の品や人気の品から選ぶことをおすすめします。
カタログギフトならば幅広いジャンルの商品が掲載されているもの、タオルならば高品質のもの、お菓子ならば知名度の高い有名ブランドのものなどといったように、人気のものや定番のものを選ぶことで失敗のリスクを下げられるでしょう。
ラ・マリエ
「ラ・マリエ」はカタログギフト業界初のウエディング専用のカタログギフトシリーズです。結婚式の引き出物や結婚内祝いに最適な品揃えとなっているため、たくさんあるカタログギフトからどれを選べばよいかわからないとお悩みの方はウエディング専用カタログである「ラ・マリエ」がおすすめです。
「ラ・マリエ」では人気ブランドの衣類やお菓子、香水、キーケースなどを取り扱っており、コースによっては約2,300点もの品を掲載しています。グルメ商品や体験型ギフトも充実していますので「これがよい」と思えるアイテムがきっと見つかるでしょう。
「ラ・マリエ」に価格別に8つのコースがあり、それぞれで掲載内容が異なります。相場となる金額に合わせてカタログギフトを選べるという点もうれしいポイントでしょう。
テイク・ユア・チョイス
「テイク・ユア・チョイス」はカタログギフト専門店のハーモニックで最も人気のあるシリーズです。グルメ商品や人気ブランドの品が多く掲載されており、男性にも女性にもおすすめのアイテムが揃っているため性別を問わず贈れます。
また体験型ギフトが豊富なことも「テイク・ユア・チョイス」の魅力のひとつです。温泉やクルージングなどさまざまな「体験」が掲載されており、多くの方に喜んでもらえるでしょう。
「テイク・ユア・チョイス」シリーズでは3,080円~55,880円 (税込)と幅広い価格帯のカタログギフトを全16コース用意しています。内祝いの相場は贈る相手やいただいた結婚祝いの金額によって異なるため、こちらのシリーズから相場に合わせて贈ることもおすすめです。
結婚内祝いはお返しの気持ちをどれだけ込められるかが大事
結婚内祝いを贈るときは相手の喜びそうなものを選んだりメッセージを添えたりするなど、感謝の気持ちが伝わるよう工夫をしましょう。何を贈ればよいかわからない場合は評判のよいものを選んだり、相手が好きなものを選べるカタログギフトにしたりする方法もあります。ここでは、結婚内祝いを贈る際に心がけたい点について確認していきましょう。
メッセージを一度書き起こすのがポイント
結婚内祝いの品物にメッセージを添えて贈ることで、結婚祝いをいただいたことに対する感謝の気持ちをより強く表現できます。よく考えてメッセージを書くようにしましょう。
相手の心に響くメッセージを書くためにはいきなり書きはじめるのではなく、まずはノートなどに書き起こして内容を整理することをおすすめします。文字にすることで自分の考えもまとまり読みやすい文章にできるためです。またよく考えたうえで書かれたメッセージのほうがより相手に喜んでもらえるでしょう。
相手のニーズを把握することが大事
相手の好みや生活環境などを事前に知っておくことも結婚内祝いを検討するうえで大切です。甘い物が苦手なのにスイーツのギフトを贈ったり、一人暮らしなのに日持ちのしない生ものを贈ったりすると相手の方の迷惑になってしまうかもしれません。
事前に相手のことが把握できていれば、お子さんがいる相手にはお菓子とジュースの詰め合わせ、独身の相手には手軽に食べられるレトルト食品の詰め合わせにするなど、相手が喜びそうなものやもらってうれしいと感じてもらえるものを贈れるでしょう。
口コミなどをチェックしてお返しを吟味
最近では、インターネット上のサイトに商品の口コミや評価が掲載されていることも少なくありません。インターネット上のサイトで購入する場合は実際に品物を見ることが難しいため、結婚内祝いの品物を選ぶ際にもサイト上の口コミなどを参考にしながら評判のよいものを選ぶと大きな失敗を避けられるでしょう。
ただし、商品の感想などは個人の好みにも左右されます。口コミだけを鵜呑みにするのではなく、口コミや評価を参考にしながら総合的に判断するようにしましょう。
結婚内祝いに詳しい方に相談
結婚内祝いについて不明な点や迷うことがある場合は結婚内祝いに詳しい方に相談するのもひとつの方法です。すでに結婚している友人や兄弟姉妹、会社の同僚など経験者に話を聞き、結婚内祝いにどのような品物を贈ったか聞いたうえで、選ぶ際の参考にするとよいでしょう。
また結婚内祝いを扱うプロに質問するのもよい方法といえます。カタログギフトを扱うハーモニックではギフト専門スタッフによる電話対応サービスを行っています。わからないことを電話で気軽に聞ける便利なサービスですのでぜひご活用ください。
結婚内祝いに贈るお返しが決まらないならカタログギフトがおすすめ
結婚内祝いにおすすめの品物や贈る際に心がけたいことをご紹介してきましたが、それでも「結婚内祝いを贈る相手が多く品物を選ぶのが大変」「選択肢が多すぎて何にすればよいか決められない」という方もいるでしょう。このような場合にはカタログギフトがおすすめです。
カタログギフトにはグルメ、雑貨、日用品、体験系ギフトなど幅広いジャンルの商品が掲載されており、カタログの中から相手に好きなものを選んでもらえます。ハーモニックでは結婚内祝いとしても最適なカタログギフトを予算別に多数取り揃えています。結婚内祝いでお悩みの方は、ぜひハーモニックのサイトをご覧ください。
まとめ
結婚内祝いは贈る相手のことをしっかり考えたうえで選ぶことが大切です。「ただのお返しだから」と深く考えずに決めてしまうと、せっかく贈ったのに相手に喜んでもらえないという残念な結果になってしまうかもしれません。
結婚内祝いを贈る際には「相場から大きく外れない金額で準備する」「相手に喜んでもらえるものを選ぶなど」心がけたいマナーもあります。目上の方など、マナーを重んじる方に贈る場合には特に注意し、失礼のないよう結婚内祝いを準備しましょう。