結婚内祝いのマナーは?贈る「時期」と「金額の目安」について

結婚内祝い

※地域の慣習などにより異なる場合もあります。ご両親や身近な方など、地域の慣習に詳しい方に相談しましょう。

結婚内祝いを贈る時期は挙式後1ヶ月以内が目安とされています。結婚式を挙げない場合や、披露宴に招待できなかった人や欠席した人から結婚祝いを頂いた場合は、内祝いを贈りましょう。結婚内祝いは、結婚祝いの半額を返す「半返し」が一般的です。もし内祝いの費用相場に満たない場合は金額を調整するため、後日、内祝いの品物を贈りましょう。

この記事では、結婚内祝いの「時期」と贈る相手との関係別に「金額の目安」をご紹介します。贈るタイミングや金額のマナーを守り、内祝いを贈りましょう。ぜひ参考にしてください。

結婚内祝いを贈る時期

結婚内祝いを贈る時期

一般的に、内祝いの時期は1ヶ月以内が目安とされています。結婚内祝いの場合、遅くとも挙式後1ヶ月以内にはお贈りするのがマナーです。

結婚式を挙げていないけれどお祝いを頂いた場合も内祝いをします。こうした場合は、入籍してから1ヶ月以内を目安にお返しの品をお贈りしましょう。

結婚内祝いは、先方へ夫婦で持参し、直接お礼の言葉とともにお渡しするのが正式ですが、場合によっては都合がつかないこともあります。遠方の親戚や友人など、直接手渡しすることが難しいお相手には当サイトのようなギフト専門店などを通して配送しても問題はありません。ただし、そうした場合には事前にお返しの品をお贈りすることをお伝えし、お礼状と品物を贈りしましょう。

結婚祝いを早く頂いた場合

一般的に結婚祝いは結婚式の1ヶ月前〜1週間前くらいに贈られますが、それよりも早い段階で頂くこともあります。そうした場合は挙式前にお返ししても問題はありません。もしくは、電話やお礼状で感謝の気持ちと挙式後にお贈りすることを伝え、式の後にお返しをお贈りしましょう。

お返しが遅れてしまった場合

遅れていることに気がついた時点でできるだけ早くお贈りします。お詫びの言葉を書き添えたお礼状もお送りすると良いでしょう。お礼状はより誠意が伝わる手書きがおすすめです。また、お贈りする前に連絡を入れ、お詫びの言葉とお返しをお贈りしたことを伝えましょう。

結婚内祝いの金額相場

結婚内祝いの金額相場

結婚内祝いは、結婚祝いでいただいたお祝いの半分を返す半返しが一般的です。ただし、高額のお祝いへのお返しには、半返しを気にするあまり返しすぎてしまうとかえって失礼になる場合もあります。贈る相手との関係や地域の慣習など状況に応じてそれぞれ対応しましょう。

目下の人からお祝いを頂いた場合

結婚祝いのお返しをするお相手が職場の後輩や部下など、目下の人である場合は、お祝いと同額程度をお返しするのが目上の人のマナーです。

1万円のお祝いを頂いたら、8,000円から1万円の品物をお返しすると良いでしょう。

会社の上司や親戚から高額のお祝いを頂いた場合

上司や親戚から頂いたお祝いが高額だった場合、半返しするとかなりの額をお返しする事になり、かえって相手を恐縮させてしまうことがあります。こうした場合、お返しを3分の1程度に留め、それ以上に感謝の気持ちをお伝えすることが大切です。

新婚旅行の後におみやげを持ってご挨拶に伺う、手紙や電話でお礼を述べるなど、行動で表すと良いでしょう。

職場の方や友人から連名で頂いた場合

職場の方や友人など、複数の人から連名でお祝いを頂くこともあると思います。こうした場合は、お祝いの金額を人数で割り、その金額の半分程度の品物を、それぞれの方に個別にお贈りするのがマナーです。

結婚内祝いの定番ギフトを見る

両親から結婚祝いを頂いた場合

結婚祝いには、両親の「結婚式の費用にあててほしい」「新生活に必要な物の購入資金に使ってほしい」など支援の気持ちが込められています。そこで両親からの結婚祝いの場合、大型の家具・家電や高額のお祝い金が贈られるケースがあります。

そのため、両親に贈る結婚内祝いは、結婚祝いへのお返しだけでなく、「結婚の記念に贈りたい」「親孝行をしたい」などの意味合いをもつことがほとんどです。

結婚内祝いを贈る場合は、両親からの支援の気持ちをありがたく受け取り、相場より低額でも気持ちを込めた贈り物を選ぶことが大切です。内祝いを贈る際は、品物にお礼状を添えて感謝の気持ちを伝えるとよいでしょう。

結婚内祝いの「のし」はどうする?

結婚内祝いの「のし」はどうする?

結婚内祝いは慶事にあたるため、「のし」と紅白または金・銀の「水引」が印刷されたのし紙を使用するのがマナーです。慶事に使用される水引の結び方は「結び切り」と「蝶結び」の2種類で、それぞれに意味があります。結び切りは、結び端を引っ張ってもほどけないように結ばれていることから「生涯結ばれる」という意味が込められています。

一方で、蝶結びは何度でも結び直せる結び方で、「何度あっても喜ばしい」という意味をもちます。婚礼関係の品に使用するとマナー違反となるため、結婚内祝いでは結び切りの水引が印刷されたのし紙を選ぶようにしましょう。

表書きは、「内祝」や「寿」と書くのが一般的です。水引の下には濃い墨の筆ペンや毛筆で、新姓や新郎新婦の連名を記載しましょう。

結婚内祝いに贈ると喜ばれるもの

結婚内祝いに贈ると喜ばれるもの

せっかく結婚内祝いを贈るなら、相手が喜んでくれる品を贈りたいものです。親しい人であれば、好みや趣味がわかるため、品選びで悩むことはないかもしれません。しかし、好みがわからない人への内祝いを探すときは、何を選べばいいのか悩むことも多いでしょう。

ここでは、結婚内祝いに贈ると喜ばれるものを紹介しますので参考にしてください。

タオル

結婚内祝いに人気が高い品としてタオルギフトが挙げられます。タオルは1本の糸から紡ぎ出されていることから、「人生を織り上げていく」という縁起のよい意味があります。タオルが人気の理由は、実用性が高く何枚あっても困らないからです。

タオルを結婚内祝いに贈る場合は、年齢や性別に関係なく贈りやすいシンプルなデザインがおすすめです。また、高級感のある木箱に入っているタオルギフトなら、価格を抑えつつ特別感のある贈り物になるでしょう。

ただし、デザイン性が高いタオルでも、吸水性や肌触りが悪いと使ってもらえない可能性があります。相手に喜んでもらえるタオルギフトを贈るなら、肌触りや吸水性などの機能性を考えて選ぶことが大切です。

お菓子

お菓子は、結婚内祝いに喜ばれるギフトの一つです。老若男女問わず気軽に受け取ってもらいやすく、好みに合わなくても形に残らないので相手を困らせる心配がありません。

お菓子ギフトを選ぶ際は、贈る相手の家族構成などを考慮しましょう。たとえば、独身の人にお菓子ギフトを贈る場合は、一度で食べきれない内容量の商品よりも、個包装されているものや賞味期限が長いものを選ぶと喜ばれます。

高齢者がいる家庭に贈る場合は、せんべいなどの固いものよりもゼリーや和菓子などのやわらかいお菓子がおすすめです。また、お菓子はお祝い用の華やかなデザインの包装紙でラッピングし、特別感を演出しましょう。

カタログギフト

結婚内祝いの品選びに悩んだときに役立つのがカタログギフトです。カタログギフトには、グルメやインテリアグッズ、キッチン用品、体験ギフトなどさまざまなジャンルの商品が掲載されています。

カタログギフトを結婚内祝いに選ぶと、贈る側と受け取った側の両方にメリットがあります。贈る側のメリットは、相手が自由に選べるため、相手の好みやライフスタイルがわからない場合でも失敗がありません。受け取った側のメリットは、自分で好きなギフトを選べるので、満足感を得やすい点です。

カタログギフトはコンセプトによって、掲載している商品が異なります。カタログギフト選びで迷ったときは、結婚内祝いに特化した商品を取り揃えているウエディング専門のものを贈ることをおすすめします。

結婚内祝いに人気のカタログギフト

結婚内祝いに人気のカタログギフト

業界で初めてウエディング専門カタログギフトを発売したハーモニックがお届けする、 ご結婚の内祝いやお祝いのお返しに人気のカタログギフトです。

ラ・マリエ ブリオレット

ラ・マリエ ブリオレット

ラ・マリエ ブリオレット
11,880円(税込)
商品点数:約1,290点/ページ数:386ページ

結婚内祝い・結婚引き出物に最適なラ・マリエ ブリオレット。業界トップクラスのアイテム掲載数とウエディングにふさわしい華やかなデザインが魅力のカタログギフトです。

このカタログを詳しく見る

やさしいみらい ひらりコース

やさしいみらい ひらりコース

やさしいみらい ひらりコース
4,180円(税込)
商品点数:約250点/ページ数:162ページ

エシカルやSDGsに関心がある方などへの贈り物におすすめです。オーガニックフードやフェアトレード商品など「地球」や「地球で暮らす生き物」にも、やさしいアイテムを取りそろえました。

このカタログを詳しく見る

BEAMS DESIGN CATALOG GIFT SKY

BEAMS DESIGN CATALOG GIFT SKY

BEAMS DESIGN CATALOG GIFT SKY
6,380円(税込)
商品点数:85点/ページ数:90ページ

BEAMS DESIGNならではの視点でセレクトした“選べるギフト”。毎日の生活に役立つ、BEAMS DESIGNらしい利便性が高くおしゃれなギフトアイテムが揃っています。上質なライフスタイルを提案します。

このカタログを詳しく見る

結婚祝いのお返しマナーを守りおしゃれな商品を選ぼう

結婚祝いのお返しマナーを守りおしゃれな商品を選ぼう

結婚内祝いは、挙式後1ヶ月以内を目安に贈るのがマナーとされています。内祝いの金額は、お祝いに頂いた金額の半分を返す「半返し」が基本です。ただし、高額なお祝いを頂いた場合は、半返しにすると失礼になってしまう恐れがあるので、3分の1程度を目安に内祝いの品を贈りましょう。

内祝いには、タオルや食器などの実用品を贈るのが定番です。相手の好みがわからない場合は、欲しいものを選んでもらえるカタログギフトがおすすめです。結婚内祝いを贈るタイミングや金額、選ぶ品物によってはマナー違反になってしまう場合もあるので、マナーをしっかり守り、感謝の気持ちを伝えるようにしましょう。

結婚内祝いの贈り物なら「カタログギフトのハーモニック」

結婚内祝い・結婚祝いのお返しに人気・おすすめのカタログギフト|ハーモニック
結婚内祝い(お返し)のカタログギフトを探している方に。どなたに贈っても喜ばれる豊富なギフトを掲載。全国送料無料でお届けいたします。

結婚内祝いに最適なウェディング専用カタログギフト「ラ・マリエ」

ラ・マリエ|結婚内祝い・引き出物に人気のカタログギフト|ハーモニック
結婚内祝い(お返し)・引き出物で当社人気No.1! カタログギフト「ラ・マリエ」は、業界トップクラスのアイテム掲載数とウエディングにふさわしい華やかなデザインが人気のウエディング限定版カタログギフトです。
この記事を書いた人
ハーモニック編集部

「人と人の間に立ち、思いやりや感謝の気持ちをつなぐ。」というミッションの下、ギフトを贈る時に役立つ便利な情報を発信しています。
記事の内容は、20年以上、お客様のギフトに関する質問にお答えしてきた専門スタッフが監修しています。ぜひ、贈り物の参考にしてみてください。

ハーモニック編集部をフォローする
結婚内祝い
ハーモニック編集部をフォローする
タイトルとURLをコピーしました